
写真
1960年代
丹後機業地調査
奥丹後機業地調査実施により、自治労京都は農労提携を進めた。賃機業者、農村労働者の要求調査と組織化をめざして実施。586戸を調査。78人参加。
一般社団法人 京都自治体問題研究所
京都自治労連・京都府職労連・京都市職労 結成70周年記念委託事業
奥丹後機業地調査実施により、自治労京都は農労提携を進めた。賃機業者、農村労働者の要求調査と組織化をめざして実施。586戸を調査。78人参加。
第一声を挙げる川口ただし知事候補
1990年 京都府知事選挙 木村万平氏と京都総評との調印式。左から松本章男氏(21京を創る懇話会)、寿岳彰子氏(民主市政の会)、木村万平氏、...
米海軍原子力潜水艦寄港反対関西大集会(神戸) 京都から70台のバス、7,000名が参加。京都自治労連22単組参加。
府市民大運動実行委員会主催「暮らしと経営を守り、民主的地方自治の発展、国民春闘の勝利をめざす」3.26要求交流集会 会場風景
3・6蜷川知事をはげます府民大集会 万歳トラさん 府立体育館
17年ぶりに腕を組んだ両首長 地方選勝利にわきたつ第38回京都統一メーデー がっちりスクラム 右から富井京都市長、蜷川知事、河田共産党府委員...
鴨川河畔で、一人孤独を楽しむ笑顔の蜷川知事