一般社団法人 京都自治体問題研究所
京都自治労連・京都府職労連・京都市職労 結成70周年記念委託事業
絞り込み条件
府下唯一の自治体労働者の産業別結集体として加入27単組、15,000名の組合員を擁する府下最大の労働組合となった。ひきつづき行われた自治労京...
自治労中央のストライキ戦術ダウンにより府本部は職場集会を実施。
綾部市職の全員団交で職場復帰が遅れたことを理由に荒木委員長に対する不当な懲戒処分、3月には警察が不当介入、弾圧。府本部あげての闘いとなった。
自治労京都府本部第19回定期大会 この年。府本部は結成25周年をむかえるとともに、大会は「革新自治体下の労働組合運動を前進させるために」の画...
井上吉郎とともに憲法を暮らしに生かすいのち輝く京都を 1・29市民大集会であいさつする不破哲三氏 国立京都国際会館
社・共・公・総評共催(円山2万人) 60年安保、70年沖縄闘争以来の大闘争となる。
「一日分の賃金をベトナムへ」富井市長も運動に協力。
府市民大運動実行委員会主催「暮らしと経営を守り、民主的地方自治の発展、国民春闘の勝利をめざす」3.26要求交流集会 78団体300人参加